粋でいなせな江戸っ子の祭囃子は、葛西囃子が起源とされています。
「屋台」「昇殿」「鎌倉」「四丁目」「屋台」の5曲の構成が基本で、これを「ひとっぱやし」と、呼びます。
左より・・・鉦、大太鼓、締太鼓(タテ)、締太鼓(ワキ)、笛 の5人の囃子方が座って演奏します。
神社から御神輿が出る時に演奏される曲です。
楽器のご紹介